【競艇ロード】競艇(ボートレース)予想サイトを実態検証|優良・悪徳・評価・評判・口コミを素人検証
1.会社概要【競艇ロード】
まずは会社情報をチェック。
「特定商取引に基づく表記」には運営会社名の記載がないが、「利用規約」を開くと
『株式会社F.L.C』という会社が運営していることが分かった。
ちゃんと堂々と載せろよ、、、出来れば見つけないでくれ感がすごいんだから。
隠そうとしてる時点で悪徳・詐欺臭が拭えないぞ・・・
所在地は「東京都豊島区南大塚2丁目11-10」、検索をかけてみるとそこは【バーチャルオフィス】だった。
バーチャルオフィスってこともあり部屋番号などもないが、本当に実在してんのか、、、?
ちなみに国税庁のホームページで検索した結果、「東京都豊島区南大塚2丁目11-10」という住所に
『株式会社F.L.C』という会社は存在していないことが分かった。
おいおいおい、これはなんともあっさり悪徳・詐欺サイトに認定か?笑
おいおいおい、これはなんともあっさり悪徳・詐欺サイトに認定か?笑
「特定商取引に基づく表記」にしっかりと分かりやすく表示しないことも怪しいうえに、
そもそも『株式会社F.L.C』という会社はこの住所には存在していないとなると、もう信用などできるワケがない。
ここからはもう既に悪徳・詐欺サイトだと思いながら検証を続けよう。
『本商品に示された表現やサービスの性質上、返金、返品については一切お受けできません』
てことにも念を押している。
検証始めてまだ10分、どんどん化けの皮が剥がれてきたぞ。
IPアドレスは【153.122.104.240】
ドメイン取得日は【2017年08月04日】
約1年ほど運営しているみたいだ。
2.口コミ調査【競艇ロード】
このサイトを運営している『株式会社F.L.C』の情報から調べていこう。
『株式会社F.L.C』で、Google先生に聞いてみるが、なかなかこの競艇(ボートレース)予想サイトに関連する情報は出てこない。
住所も追加して検索をかけてみるが、それでも有力な情報は得られなかった。
気を取り直して、、、
『競艇ロード 口コミ』で~”Enter”~!!!!!
「たまに中穴的中あるみたいだけど、トータルすると参加料の回収は難しいと思う」
「勝てないくせに参加費が高い」
「出てきたばかりなのに絶賛の口コミばっかり載ってるのはおかしい、全部サクラの詐欺サイトだ」
「柏原プランの的中率ハンパない!ここまで精度の高いサイトはない」
とまぁこんな感じ。
割といい情報もあるが、サクラだ、詐欺だと言い切る人もいるしこれは検証してみる価値ありそうだ。。。
柏原っていう予想士かな?
とにかく柏原ハンパないらしいけど笑
3.無料会員登録前ページ【競艇ロード】
ふむふむ、ぱっと見パチンコでよく使われていそうなデザインだ。
あまりガチャガチャしすぎずスッキリしたイメージで、ビッグバナーが横にスライドしていくようになっている。
そしてトップページにデカデカと表れたのがこいつだ。
『競艇サイトNO.1の実績 669,900円的中 高額的中証明書があるのは競艇ロードだけ!』
1万円以上の配当がついた舟券を的中させたときのみもらえる【的中証明書】が証拠としてあるということらしい。
本当かどうかも分からないが、そこまでするサイトもなかなか珍しい。
しかも【競艇ロードだけ!】と言い切っているが、どうして言い切れるのよ?
他の競艇(ボートレース)予想サイトでも探せば見つかりそうだが・・・
トップページを下へスクロールしていくと「競艇ロード」について簡単な説明がある。
なにやら【情報力×予想力】に力を入れているようだ。
【情報力】
元選手、現役新聞記者、番組構成員といった人物で構築されていて、他にもプロ予想家などといった
「競艇関係者」と太いパイプ で繋がることにより、有益な情報を安定して仕入れる事が可能
【予想力】
買い目を提供するのは情報元ではなく、「プロ予想屋」だからこそ、
「情報元→精査→裏付け→根拠あるレースを厳選→買い目を決定」この流れが確立でき結果が残せる
シンプルに分かりやすく説明してくれているが、物足りない気持ちも半分だ。
結局のところ、その太いパイプって?
実際にどんな方法で?
プロって誰?
ここが解明できない限りは、俺の大事な大事な諭吉ちゃんは出動させられない!
無料会員登録前ページではここまで。
会員登録は無料で、登録すると10000円分のポイントがもらえるみたいなのでさっそく登録してみまーす!
4.無料会員登録後ページ【競艇ロード】
アドレスを入力して【ポイントゲット】ボタンをポチっとな。
送信できているか分かりにくいがポップアップ画面が表示されるのでどうやら送信できたみたいだ。
自動で返信されるメールからURLをクリックして登録完了!!
登録後、100ポイント(10000円分)が確認できた。
【競艇ロードの秘密】というページがあるので見てみよう。
さてさてどんなおもしろパフォーマンスをしてくれるのか・・・楽しみだ笑
うーん、非会員ページの内容とそんなに大差ないな。
お察しの通り、要は太いパイプとプロの予想だ。
決定力に欠ける、、、
競艇は人と人がぶつかり合う競技だから信頼できる人物だけと全面的に契約するって言ってるが
それが根拠にはならないだろ。
スポーツなんてどれもそうだが、簡単に勝敗を予想するなんてことは
いかに現役プロ選手でも解説者でも相当難しいことは言うまでもないだろう。
そしてなにより、それをビジネスとして運営しているのだから、会員にも分かるように
全員が信頼できるような根拠ってもんを教えてくれーーーーーい!!!
5.徹底検証【競艇ロード】
<『競艇ロード』の的中証明書をチェックしてみた!>
まぁ想定内だけど全部の的中実績が載っているワケではない。
もちろん舟券を実際に買って証明書を発行するのも会員だからそうだろうけど、、、
てことはこんなのネット上にたーくさんありふれてるやん。
ちょっといじれば偽造でも捏造でもなんでもできそう・・・
的中特報には「6月26日」からの的中実績が記録されていた。
今日が「8月31日」なので約2ヶ月分の実績だ。
実績には【的中】と【不的中】の両方があるが、数えてみると・・・
【的中】 173回
【不的中】102回
勝率でいうと63%の実績だった。
そんなによくないな、、、
他のサイトとは『情報の質が全く違う』と言っていた割にはかなり的中率は控えめだ。。。
そしてこの『競艇ロード』では1日1回おみくじが引けるみたいだ。
特賞が出ればお得な特典がもらえるみたいだけどそれ以外は何故かは分からないがことわざを提供しているみたい。
引いてみたけど、、、これどゆこと?笑

小吉かぁ~笑
そして気になるプロとやらの予想だ。
4人の予想士が紹介されている。
川野哲也(48)・・・利益率を重視した徹底した小数点狙い!一撃必殺!
柏原誠二(58)・・・これまで獲った万舟券は数知れず。競艇を知り尽くした男。
阿波野博(62)・・・業界屈指の理論派。どんな細かな事も見逃さない!
飯島美香(34)・・・徹底した展開予想と的中力を持ち合わせたボート女王。
リアルーーーー笑
ご丁寧に年齢まで公表しているが実在する人物なのか?
てかもうそこまで公表するなら本人の写真載せてよ笑
中途半端に情報出されるのが1番困るんだよなー。
案の定、1人1人調べてみたが、これといった手掛かりは掴めず、彼らが一体どこの誰なのかハッキリとした情報は掴めなかった。
そしてそんな彼らが予想した情報を有料情報として提供しているみたいだ。
6.商品説明「競艇(ボートレース)の有料予想情報」【競艇ロード】
『競艇ロード』の料金プランはざっとこんな感じ!
1ポイント=100円
〇予想士
・川野哲也
想定獲得利益:?
提供レース数:3レース
舟券種:3連単(1~2点)
軍資金:?
参加必要料金:300ポイント
・阿波野博
想定獲得利益:?
提供レース数:3レース
舟券種:3連単(4~8点)
軍資金:?
参加必要料金:300ポイント
・飯島美香
想定獲得利益:?
提供レース数:3レース
舟券種:3連単(4~8点)
軍資金:?
参加必要料金:300ポイント
・柏原誠二
想定獲得利益:?
提供レース数:4レース
舟券種:3連単(4~8点)
軍資金:?
参加必要料金:600ポイント
〇フリー舟券
想定獲得利益:?
提供レース数:2~3レース
舟券種:2連単または3連複
軍資金:?
参加必要料金:0ポイント
〇最終コロガシ
想定獲得利益:?
提供レース数:2レース
舟券種:3連単
軍資金:?
参加必要料金:300ポイント
〇極勝ちロード(期間限定)
想定獲得利益:?
提供レース数:2レース
舟券種:3連単
軍資金:?
参加必要料金:450ポイント
~検証は続く~
競艇ロードの予想は酷いもんです
コロガシレース10連続参加で10連敗
太いパイプがあるからなんなんだ?
結局当ててくれないならなんの意味もない
ここの運営者は正気なんでしょか?こんな酷い事しているのによく平気でいれますね。利用者を馬鹿にしてるとしか思えない予想ばかり。素人予想にも程がある。
トリガミはひどすぎw もうすこしプロっぽい所見せてほしいよね。