本当に勝てる(稼げる)優良な競艇(ボートレース)予想サイトと認定した予想サイトはいくつかある。
その中でも僕が実際に≪直近≫で利用した優良サイトの参加実績をみんなに共有したりLINE@ともだちが情報提供してくれた的中タレコミ情報を【トーシロとLINE@ともだちの実績公開広場】で公開中!!
最新の情報をもとに優良サイトの今アツいプランを教えちゃいます!!
適切なプラン選びでみんなで競艇(ボートレース)で勝とう(稼ごう)!!
今年もこの季節がやってまいりましたね!
2020年12月15日に平和島で開幕する【第35回SGボートレースグランプリ2020(THE GRAND PRIX)】についてご紹介していきたいと思います!
グランプリ(賞金王決定戦)とグランプリシリーズ(賞金王シリーズ戦)が2部構成で並行して開催されているけど、今日はグランプリ(賞金王決定戦)について!
競艇(ボートレース)に興味がない方も、もしかしたら今日からハマってしまうかも?笑
目次
SGボートレースグランプリ(THE GRAND PRIX)とは?
【第35回SGボートレースグランプリ2020(THE GRAND PRIX)】とは、競艇(ボートレース)SG競走の1つで、賞金王決定戦競走とも呼ばれている。
また、メディアなどでは「グランプリ」「GP」などとも称される。
グランプリ(賞金王決定戦)とグランプリシリーズ(賞金王シリーズ戦)が2部構成で並行して開催されてるね!
特にグランプリ(賞金王決定戦)の優勝戦に進出することは、全ての競艇選手が掲げる目標でもあり、1年の中で最もビッグなイベントとして注目を集めている。
競艇(ボートレース)において最高グレードのレースをSG競走といい、年間に8回行われますが、グランプリは年末の最後に開催されるので、1年の集大成になるということだ。
競艇(ボートレース)のグレードとは?

一般戦などの低いグレードから出場して勝ちを積み重ねて初めて、SG競走などのハイグレードなレースに出場できる切符を手にするということだね。
やっぱりSG競走ともなると優勝賞金も跳ね上がるなー。
だから年末のSGボートレースグランプリ(THE GRAND PRIX)は競艇(ボートレース)ファンにとってはクリスマスよりもビッグなイベントになるんだね。。。
年末のSGボートレースグランプリ(THE GRAND PRIX)のほとんどは住之江競艇場で開催されることが多いが、平均して7年に1回は他の競艇場で開催されている。今年は6年ぶりの平和島開催!
ちなみに昨年(2019年)の第34回SGボートレースグランプリ(THE GRAND PRIX)は住之江競艇場にて、12月17日(火)から始まり、優勝戦は12月22日(日)に行われた。
そして今年も6日間の熱い戦いが繰り広げられている!
20日の優勝戦でしっかり的中したらその足で奥さんやお子さんにクリスマスプレゼントを買ってあげようね。笑
↓↓的中させるための強い味方!おススメ優良サイトはコチラから。↓↓

第35回SGボートレースグランプリ2020(THE GRAND PRIX)の出場条件は?
現在の競艇(ボートレース)界では、1年単位でSG競走が組まれていて、3月のボートレースクラシックに始まり、ファン投票で出場レーサーが決まるボートレースオールスター、夏から秋にかけてはオーシャンカップやボートレースダービーを戦い、年末のグランプリ出場に向けて熱戦が繰り広げられている。
SG競走
レース名 | 優勝賞金 | 主な出場資格 |
---|---|---|
ボートレースクラシック | 3500万円 | 前年優勝、グランプリ優出6名。 前年のSG、G1、G2優勝者及び、 G3以下の優勝回数上位者 |
ボートレースオールスター | 3500万円 | 前年優勝、グランプリ優出6名。 ファン投票上位。 |
グランドチャンピオン | 2700万円 | 前年優勝、グランプリ優出6名。 SG優出完走者、 SG予選得点上位者。 |
オーシャンカップ | 2700万円 | 前年優勝、グランプリ優出6名。 前年のG1、G2優勝戦得点上位者。 |
ボートレースメモリアル | 3500万円 | 前年優勝、グランプリ優出6名。 23ボートレース場推薦、 及び主催者希望。 |
ボートレースダービー | 3500万円 | 前年優勝、グランプリ優出6名。 年間勝率上位者。 |
チャレンジカップ | 2700万円 | 10月末までの獲得賞金上位者。 |
グランプリ | 1億円 | 1月1日~チャレンジカップまでの獲得賞金上位18名。 |
グランプリシリーズ | 1600万円 | グランプリ出場選手を除く、 1月1日~チャレンジカップまでの獲得賞金上位者。 |
出たー!
1億円って…笑
こりゃみんな必死になるよね…笑
SG競走の中でも優勝賞金がずば抜けて高いグランプリには誰もが出場できるわけではない。
その門はかなり狭く、その年の1月1日~11月に行われるチャレンジカップ終了時点で獲得賞金18位までのレーサーしか出場ができないのだ。
グランプリのルール
グランプリのルールを知らない方のために、一応ルール説明だけしておくね!
結構ややこしいから意外に知らない人も多いかもね。
トライアル1st
まずは「トライアル1st」では賞金ランク7位~18位の12名が熾烈な戦いを魅せる!
そして2日目もちょっとだけ相手を入れ替えて点数を稼ぐんだね!
ちなみに「トライアル1st」の着順点はこんな感じ。
着順 | トライアル1stの着順点 |
---|---|
1着 | 14 |
2着 | 12 |
3着 | 11 |
4着 | 9 |
5着 | 8 |
6着 | 7 |
そんでもって12名の中から上位6名だけが、トライアル2ndへ進出できる仕組みだ。
トライアル2nd
「トライアル2nd」では賞金ランク1位~6位の6名とトライアル1st上位6名の計12名が優勝戦に優勝戦に向けて得点を稼ぐ!
更に、賞金ランク1位~6位にはこんなアドバンテージまで!
②トライアル2nd第1日目で1~3号艇に入ることができる
③トライアル2ndからの出場でグランプリシリーズに回るリスクが少ない
④開催初日・2日目はレースが少なく、調整時間が豊富
しかし今年はイン優位とは言い切れない平和島開催。さてさてどうなる!?

着順 | トライアル2ndの着順点 |
---|---|
1着 | 10 |
2着 | 9 |
3着 | 7 |
4着 | 6 |
5着 | 5 |
6着 | 4 |
そしてそして!
この熾烈な争いを勝ち上がった猛者たち6名だけが大舞台【第35回SGボートレースグランプリ2020(THE GRAND PRIX)】の優勝戦に出場できるのだ!
誰が勝ち上がるかなー(ドキドキ)
SGグランプリ優勝戦
全てはこの優勝戦に出場するための戦いとなるってことね!
僕たちの全ては的中のために!
【2020年12月】リニューアル!
トーシロLINEが新しくなりました!
・まだ競艇で稼げてない人!
・競艇の稼ぎ方を知りたい!
・情報交換をしたい!
って人は僕に直接LINEちょうだ~い!
皆で情報共有して楽しく競艇で稼ごう~♪
気軽に連絡してくれて大丈夫だからね~!
僕は競艇で稼ぐために真剣に向き合ってるから真剣に稼ぎたい人限定ね!
グランプリとグランプリシリーズの優勝賞金を比較!
着順 | グランプリシリーズ | グランプリ |
---|---|---|
1着 | 1600万円 | 1億円 |
2着 | 1000万円 | 4500万円 |
3着 | 700万円 | 3100万円 |
4着 | 500万円 | 2200万円 |
5着 | 400万円 | 1900万円 |
6着 | 350万円 | 1600万円 |
『グランプリシリーズ』に出場できるってこともすごいことではあるが、やはりメインは『グランプリ』になってしまうのも仕方がないね。
現在(12月6日終了時)年間獲得賞金ランキング1位の峰竜太選手は148,792,000円。約1億5000万円となっているから、優勝したら約2億5000万円の賞金を手にすることになる。
サラリーマンが一生かかって稼ぐお金をなんと1年間で…笑
↓↓僕たちも負けてはいられない!少しでも峰竜太選手に近づきたい人はここを使ってみて!!↓↓ 『G1レースで大儲けしたい!』 競艇界に大きな影響力を持つコネクションを利用して、一般人では決して得られない情報を予想に組み込んでいます。
競艇BULL(競艇ブル)
1月23日三国9R三国10R
95万2,500円
1月23日多摩川9R多摩川11R
20万7,370円
1月22日戸田8R戸田9R
52万1,160円
『一度は帯封をGETしてドヤりたり』
『1日でサクッと稼ぎたい』
そんな方にオススメしたいのが、競艇予想サイト「競艇BULL(競艇ブル)」
分析力・対応力・情報収集力・人脈・情報密度と、どれをとっても「ハイレベルな精度」があるからこそ、声高らかにその自信を宣言できる。100万円以上の配当はもはや当たり前。その破壊力を是非一度味わっていてくださいね。
第35回SGボートレースグランプリ2020(THE GRAND PRIX)出場選手紹介
トライアル2ndから出場(賞金1位~6位)
トライアル1stから出場(賞金7位~18位)
当たり前だけど、そうそうたるメンツだね!
↓↓コチラは予想サイト界のグランプリ出場者!!いま最もアツいサイトたちだ!↓↓
第35回SGボートレースグランプリ2020(THE GRAND PRIX)出場選手の2020年SG・G1成績

賞金lank | 名前 | 勝率 | 2連率 | 3連率 | 事故率 | 出走 | 優出 | 優勝 |
1位 | 峰 竜太 | 8.56 | 60.00% | 77.78% | 0.1 | 135回 | 10回 | 4回 |
2位 | 毒島 誠 | 7.68 | 54.39% | 63.74% | 0.13 | 171回 | 8回 | 3回 |
3位 | 吉川 元浩 | 7.26 | 43.27% | 58.48% | 0.07 | 171回 | 7回 | 2回 |
4位 | 篠崎 仁志 | 7.56 | 40.38% | 67.31% | 0.1 | 104回 | 4回 | 1回 |
5位 | 深谷 知博 | 6.77 | 36.36% | 56.82% | 0.15 | 132回 | 2回 | 2回 |
6位 | 寺田 祥 | 6.96 | 40.94% | 54.36% | 0.07 | 149回 | 3回 | 2回 |
7位 | 菊地 孝平 | 7.25 | 40.91% | 61.04% | 0.01 | 154回 | 7回 | 2回 |
8位 | 瓜生 正義 | 7.56 | 50.84% | 58.66% | 0.11 | 179回 | 10回 | 2回 |
9位 | 白井 英治 | 8.17 | 58.65% | 72.18% | 0.23 | 133回 | 8回 | 1回 |
10位 | 徳増 秀樹 | 6.82 | 38.65% | 49.69% | 0 | 163回 | 2回 | 1回 |
11位 | 平本 真之 | 7.07 | 42.95% | 55.77% | 0.06 | 156回 | 4回 | 0回 |
12位 | 新田 雄史 | 7.38 | 43.84% | 63.01% | 0.21 | 146回 | 7回 | 0回 |
13位 | 茅原 悠紀 | 7.54 | 47.13% | 68.79% | 0.15 | 157回 | 5回 | 1回 |
14位 | 松井 繁 | 7.49 | 43.98% | 64.40% | 0.01 | 191回 | 7回 | 0回 |
15位 | 井口 佳典 | 7.8 | 50.34% | 66.21% | 0.29 | 145回 | 8回 | 1回 |
16位 | 岡崎 恭裕 | 6.55 | 36.64% | 54.20% | 0.18 | 131回 | 2回 | 1回 |
17位 | 西山 貴浩 | 7.13 | 37.18% | 57.69% | 0.04 | 156回 | 5回 | 1回 |
18位 | 前本 泰和 | 7.35 | 42.65% | 63.97% | 0.36 | 136回 | 3回 | 0回 |
第35回SGボートレースグランプリ2020(THE GRAND PRIX)出場選手の過去5年平和島成績


賞金lank | 名前 | 勝率 | 2連率 | 3連率 | 事故率 | 出走 | 優出 | 優勝 |
1位 | 峰 竜太 | 8.88 | 62.50% | 62.50% | 0 | 8回 | 1回 | 0回 |
2位 | 毒島 誠 | 7.2 | 44.44% | 61.11% | 0.37 | 54回 | 3回 | 1回 |
3位 | 吉川 元浩 | 7.87 | 50.00% | 66.67% | 0.07 | 30回 | 3回 | 1回 |
4位 | 篠崎 仁志 | 8.15 | 62.96% | 77.78% | 0 | 27回 | 2回 | 0回 |
5位 | 深谷 知博 | 5.73 | 35.14% | 54.05% | 0 | 37回 | 1回 | 0回 |
6位 | 寺田 祥 | 6.2 | 37.14% | 48.57% | 0 | 35回 | 1回 | 0回 |
7位 | 菊地 孝平 | 7.78 | 44.44% | 55.56% | 0.22 | 9回 | 0回 | 0回 |
8位 | 瓜生 正義 | 7.15 | 48.78% | 56.10% | 0 | 41回 | 3回 | 1回 |
9位 | 白井 英治 | 9.12 | 61.54% | 84.62% | 0 | 26回 | 3回 | 0回 |
10位 | 徳増 秀樹 | 7.24 | 47.06% | 58.82% | 0 | 17回 | 0回 | 0回 |
11位 | 平本 真之 | 6.95 | 51.28% | 69.23% | 0 | 39回 | 1回 | 0回 |
12位 | 新田 雄史 | 6.61 | 51.61% | 61.29% | 0.32 | 31回 | 1回 | 1回 |
13位 | 茅原 悠紀 | 6.58 | 25.81% | 54.84% | 0.65 | 31回 | 0回 | 0回 |
14位 | 松井 繁 | 6.75 | 34.38% | 46.88% | 0.38 | 32回 | 1回 | 0回 |
15位 | 井口 佳典 | 7.12 | 41.18% | 52.94% | 0 | 34回 | 0回 | 0回 |
16位 | 岡崎 恭裕 | 6.5 | 40.38% | 57.69% | 0 | 52回 | 0回 | 0回 |
17位 | 西山 貴浩 | 6.52 | 36.00% | 44.00% | 0 | 25回 | 0回 | 0回 |
18位 | 前本 泰和 | 7.63 | 43.33% | 63.33% | 0.07 | 30回 | 1回 | 0回 |
↓↓選手の特性で選べば勝利間違いなし!!オススメサイト一覧はコチラ↓↓

歴代グランプリ優勝者一覧
(写真は昨年優勝の石野貴之選手)
開催 | 年 | 場名 | グランプリ優勝者 |
第34回 | 2019 | 住之江 | 石野貴之 |
第33回 | 2018 | 住之江 | 峰 竜太 |
第32回 | 2017 | 住之江 | 桐生順平 |
第31回 | 2016 | 住之江 | 瓜生正義 |
第30回 | 2015 | 住之江 | 山崎智也 |
第29回 | 2014 | 平和島 | 茅原悠紀 |
第28回 | 2013 | 住之江 | 池田浩二 |
第27回 | 2012 | 住之江 | 山崎智也 |
第26回 | 2011 | 住之江 | 池田浩二 |
第25回 | 2010 | 住之江 | 中島孝平 |
第24回 | 2009 | 住之江 | 松井 繁 |
第23回 | 2008 | 住之江 | 井口佳典 |
第22回 | 2007 | 福岡 | 吉川元浩 |
第21回 | 2006 | 住之江 | 松井 繁 |
第20回 | 2005 | 住之江 | 辻 栄蔵 |
第19回 | 2004 | 住之江 | 田中信一郎 |
第18回 | 2003 | 住之江 | 田中信一郎 |
第17回 | 2002 | 住之江 | 植木通彦 |
第16回 | 2001 | 住之江 | 田中信一郎 |
第15回 | 2000 | 平和島 | 市川哲也 |
第14回 | 1999 | 住之江 | 松井 繁 |
第13回 | 1998 | 住之江 | 太田和美 |
第12回 | 1997 | 住之江 | 服部幸男 |
第11回 | 1996 | 戸田 | 植木通彦 |
第10回 | 1995 | 住之江 | 植木通彦 |
第9回 | 1994 | 住之江 | 中道善博 |
第8回 | 1993 | 住之江 | 野中和夫 |
第7回 | 1992 | 住之江 | 野中和夫 |
第6回 | 1991 | 平和島 | 松田雅文 |
第5回 | 1990 | 住之江 | 高山秀則 |
第4回 | 1989 | 住之江 | 福永達夫 |
第3回 | 1988 | 住之江 | 野中和夫 |
第2回 | 1987 | 住之江 | 安岐真人 |
第1回 | 1986 | 住之江 | 彦坂郁雄 |
↓↓あらゆるデータを網羅!!勝つためのサイトはこれだ!!↓↓

第35回SGボートレースグランプリ2020(THE GRAND PRIX)見どころ
第35回グランプリは、2014年以来4回目となる平和島開催だ。1億円をかけた舞台に立てるのは18人。始まりも終わりも平和島となった、2020年のSGロードはどんな最終章を迎えるだろうか。
モーター、枠番と恩恵があるトライアル2nd組。中でも注目はやはり峰竜太選手(佐賀)だ。今年はSG1回、G1で4回含むV13とボート界最強の名を独り占めにしている。自身2度目のグランプリ制覇へ疑う余地はない。毒島誠選手(群馬)は10月にダービー準V、11月にチャレンジカップVとバイオリズムを合わせてきた。吉川元浩選手(兵庫)は平和島クラシックでのV再現を狙う。篠崎仁志選手(福岡)、深谷知博選手(静岡)と今年SG初制覇を飾ったニュースターへの期待も高い。寺田祥選手(山口)は、自身3度目のグランプリで初ファイナルへ。
下克上を狙うのがトライアル1st組。瓜生正義選手(福岡)は前哨戦となった10月平和島周年でのVが心強い。白井英治選手(山口)は、10月に引退した師匠の今村豊元選手にグランプリ制覇を報告したい。茅原悠紀選手(岡山)は2014年平和島グランプリで6コースVをド派手に決めている。同レース準Vの菊地孝平選手(静岡)は、6年越しの雪辱戦だ。
2度目のグランプリ制覇に挑む井口佳典選手(三重)に、初Vを目指す新田雄史選手(三重)、平本真之選手(愛知)、岡崎恭裕選手(福岡)にも注目だ。松井繁選手(大阪)は歴代最多23回目のグランプリ出場と貫禄十分。グランプリ初出場の西山貴浩選手(福岡)も旋風を巻き起こす。徳増秀樹選手(静岡)、前本泰和選手(広島)は調整手腕を発揮し頂点へ。
あれ?全員注目選手だった・・・( ̄▽ ̄;)
それぐらいアツいメンバーだってことだ!w
だけどグランプリ(賞金王決定戦)についてはまだまだ書ききれていない。
次回も第35回SGボートレースグランプリ2020(THE GRAND PRIX)についてもう少し。あとグランプリシリーズ(賞金王シリーズ戦)についても書いてくよー。
競艇初心者でも稼ぐための必勝法

予想をする上で様々な情報を収集して的中を狙う【予想のプロ】がいる。
「競艇(ボートレース)で稼ぎたいけど知識も経験もゼロ。」
「もっと楽して稼げるようになりたい。」
「情報収集して稼ぎたいけど、そんな時間や労力をかけるのはちょっと・・・」
という方には競艇(ボートレース)予想サイトがオススメだ。
競艇(ボートレース)予想サイトとは、個人では難しい膨大な情報の収集や、データ解析・分析し、僕たちの代わりにレースを予想し、買い目提供するサービスを行っているサイトだ。

今やたくさんの競艇(ボートレース)予想サイトが存在しているが、そのほとんどは無料で会員登録ができ、無料で予想を提供してくれるサイトも多い。
とりあえず手っ取り早く稼ぎたい方にはこういう手段を使うもアリだろう。
↓↓↓もーっと基本的な『競艇の稼ぎ方』に関しては別の記事で書いてまーす。↓↓↓
競艇(ボートレース)で利益を上げる秘訣はここにあった?
コメントを残す