みなさんどーもー。
今回はもうすぐ開催される2021年G1第8弾!ボートレース多摩川での熱いレース【G1 第66回 関東地区選手権】を紹介していきまーす。
地区№1のプライドを懸けた地区選手権。近年レベルアップ著しい関東地区。
果たして優勝を手にするのは誰なんでしょうか?
勝利への近道!超オススメ優良サイト

目次
【G1 第66回 関東地区選手権】とは?
・開催日程
2021年2月13日(土)~2月18日(木)
G1 地区選手権 とは
・出場資格
各地区選手権は、基本的には各地区のA1選手が出場する。
関東地区は(東京・埼玉・群馬)支部の選手からの選出。
優勝者はその年の3月に行われるSGボートレースクラシックへの出場権が与えられるので、クラシック出場への最終切符を争う舞台でもある。
またSGオーシャンカップに向けた終盤の勝負駆けの競走という面も持つ。
斡旋直近の勝率が高い場合など近況好調である場合には、勝率など近況不調なA1級の選手を抑えてA2級の選手が斡旋されることもあり、必ずしもA1級であればA2級以下の選手より優先して出場できる競走ではない。
普段G1に斡旋されないA2、B1級の選手にとっては全国に名前を売る大きなチャンスになる。
地元斡旋の多い若手選手ほどアドバンテージを持てる。
(2020年は3名のG1初優勝選手が誕生した)
・優勝賞金
480万円
ただし優勝賞金が500万円未満と他のG1レースよりだいぶ安く設定されており、
フライング事故などのペナルティは他のG1レースと同じというデメリットもある。
【G1 第66回 関東地区選手権】出場選手

登番 | 選手名 | 支部 | 級別 | 勝率 |
4188 | 久田 敏之 | 群馬 | A1 | 7.88 |
4444 | 桐生 順平 | 埼玉 | A1 | 7.75 |
3716 | 石渡 鉄兵 | 東京 | A1 | 7.51 |
3590 | 濱野谷 憲吾 | 東京 | A1 | 7.47 |
3826 | 村田 修次 | 東京 | A1 | 7.28 |
4266 | 長田 頼宗 | 東京 | A1 | 7.22 |
4095 | 福来 剛 | 東京 | A1 | 7.16 |
3622 | 山崎 智也 | 群馬 | A1 | 7.07 |
4645 | 上村 純一 | 群馬 | A1 | 7.07 |
3159 | 江口 晃生 | 群馬 | A1 | 7.05 |
4297 | 山田 哲也 | 東京 | A1 | 7.04 |
4399 | 松本 晶恵 | 群馬 | A1 | 7.04 |
4468 | 大池 佑来 | 東京 | A1 | 7.02 |
3983 | 須藤 博倫 | 埼玉 | A1 | 6.97 |
4573 | 佐藤 翼 | 埼玉 | A1 | 6.97 |
3996 | 秋山 直之 | 群馬 | A1 | 6.96 |
3978 | 齊藤 仁 | 東京 | A1 | 6.94 |
4335 | 若林 将 | 東京 | A1 | 6.88 |
4036 | 金田 諭 | 埼玉 | A1 | 6.82 |
4075 | 中野 次郎 | 東京 | A1 | 6.79 |
4366 | 前沢 丈史 | 東京 | A1 | 6.78 |
4851 | 関 浩哉 | 群馬 | A1 | 6.76 |
4787 | 椎名 豊 | 群馬 | A1 | 6.72 |
4939 | 宮之原 輝紀 | 東京 | A1 | 6.69 |
3385 | 渡邉睦広 | 東京 | A1 | 6.68 |
4547 | 中田 竜太 | 埼玉 | A1 | 6.66 |
4460 | 後藤 翔之 | 東京 | A1 | 6.61 |
4928 | 栗城 匠 | 東京 | A1 | 6.6 |
3613 | 角谷 健吾 | 東京 | A1 | 6.57 |
4117 | 廣中 智紗衣 | 東京 | A1 | 6.53 |
3952 | 中澤 和志 | 埼玉 | A1 | 6.5 |
4362 | 土屋 智則 | 群馬 | A1 | 6.5 |
3641 | 一瀬 明 | 東京 | A1 | 6.49 |
4688 | 永井 彪也 | 東京 | A1 | 6.46 |
3792 | 田中 豪 | 東京 | A1 | 6.44 |
3679 | 飯島 昌弘 | 埼玉 | A1 | 6.42 |
3200 | 熊谷 直樹 | 東京 | A1 | 6.41 |
3888 | 山本 英志 | 東京 | A1 | 6.36 |
3940 | 飯山 泰 | 東京 | A1 | 6.29 |
3681 | 山谷 央 | 東京 | A1 | 6.26 |
4140 | 梶野 学志 | 東京 | A1 | 6.22 |
4430 | 永田 秀二 | 東京 | A1 | 6.22 |
4230 | 濱崎 直矢 | 埼玉 | A1 | 6.2 |
4083 | 福島 勇樹 | 東京 | A1 | 6.18 |
3475 | 橋本 久和 | 群馬 | A1 | 6.14 |
4478 | 櫻本 あゆみ | 東京 | A1 | 6.13 |
4759 | 今泉 友吾 | 東京 | A1 | 6.13 |
3319 | 山崎 義明 | 埼玉 | A1 | 6.11 |
3256 | 三角 哲男 | 東京 | A1 | 6.09 |
4134 | 杉山 貴博 | 東京 | A1 | 6.04 |
4225 | 土屋 千明 | 群馬 | A1 | 5.82 |
4532 | 秋元 哲 | 埼玉 | A1 | 5.42 |
【G1 第66回 関東地区選手権】ピックアップ選手
勝負駆けの桐生順平(きりゅう じゅんぺい)選手に注目!
SGボートレースクラシック7年連続出場中の桐生順平選手だが今年の切符はまだ手にしておらず、ここは勝負駆けの1戦となる。
前回の多摩川開催の地区選覇者でもある。多摩川は通算10優出4Vと好相性。19年平和島開催以来2大会ぶり3度目の優勝しかクラシック8年連続出場への道はない。
こちらも勝負駆け。浜野谷憲吾(はまのや けんご)選手。
地元東京支部のエース。1月の江戸川周年では優出2着と近況好調。地区選は7優出1Vの実績がある。多摩川で見ると記念11優出2V。今年1月の正月レースでも優出3着だった。
ここは18回出場を誇るクラシックへの勝負駆けの舞台。準備は万端。あとは切符をつかみ取るだけだ。
勢いなら長田頼宗(おさだ よりむね)選手だろう。
現在多摩川3節連続優勝中。昨年12月のG3企業杯では6・1・1・2・1・2・1・1・2・1・1着の優勝、正月レースで1・2・2・1・2・3・5・1・1着で優勝、一般戦で2・6・1・1・1・1・1・6・1・1着で優勝とピンラッシュ。たったの2ヵ月で多摩川を3回走りすべてで優勝。
多摩川SG・G1は12節走り準優2回どまりと良いイメージではないが、今の勢いなら心配は無用か。
地区選2連覇に挑む永田秀二(ながた しゅうじ)選手。
前回の関東地区選覇者は永田秀二選手。4・1・1・4・1・3・1・1着のそれは2日目から7走連続ゼロ台スタート、優勝戦ではコンマ01という驚愕の踏み込みでのG1初制覇だった。
2020年は勢いそのままに12優出とスケールアップした姿を見せた。
関東地区選2連覇となれば史上4人目。関東の歴史に名を刻めるか。
関東トップルーキーから2名参戦、栗城匠(くりき しょう)選手と宮之原輝紀(みやのはら こうき)選手。
栗城匠選手は2020年4月に平和島で初優勝を飾ると6月の三国で2度目の優勝。前期勝率を6.24としA1級初昇格。この地区選が初G1となる。まずは1勝と考えているか、いきなりの初優出を狙っているのか。
宮之原輝紀選手はすでにG1優出を2回果たしている19年度の最優秀新人選手だ。いまや永井彪也選手に次ぐ東京支部の将来を担う存在と言えるだろう。
お互いの動向は気になるところだろう。集中の仕方としては理想的かも知れない。
この2人があっと驚かす結果を出してもおかしくない。
それぞれの思惑がどういう結果をもたらすのか!?
どんな展開もデータでバッチリ読み当てる!おススメ優良サイト一覧

【G1 第66回 関東地区選手権】のドリーム戦メンバー
初日( 2月13日)第12レース ウェイキードリーム出場予定選手






2日目 (2月14日)第12レース 是政ドリーム出場予定選手






毎度毎度、豪華なメンバーだね!
ボートレース多摩川なら基本はイン強でおkだけど・・・
広々としてて走りやすいから若手や女子レーサーがまくりを決めてくる印象があるなぁ。
選手も伸びてる選手ばっかりだし、
舟券の買い目を絞るのがムズっっw
選手の技術も拮抗してるし、どの艇が来てもおかしくない!
ムムム~悩。。。。
本気で利益を取りに行くなら専門的な知識があり、尚且つボートレース多摩川に詳しく実績のある専門サイトが一番オススメだよね。
多摩川のレースならココのサイトが最強!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
競艇BULL(競艇ブル)
![]() |
2月26日三国10R⇒丸亀4R 78万3,240円 2月26日三国7R⇒三国9R 54万9,290円 2月26日芦屋7R⇒芦屋8R 31万3,020円 |
『G1レースで大儲けしたい!』
『一度は帯封をGETしてドヤりたい』
『1日でサクッと稼ぎたい』
そんな方にオススメしたいのが、競艇予想サイト「競艇BULL(競艇ブル)」
競艇界に大きな影響力を持つコネクションを利用して、一般人では決して得られない情報を予想に組み込んでいます。
分析力・対応力・情報収集力・人脈・情報密度と、どれをとっても「ハイレベルな精度」があるからこそ、声高らかにその自信を宣言できる。100万円以上の配当はもはや当たり前。その破壊力を是非一度味わっていてくださいね。
【G1 第66回 関東地区選手権】歴代優勝者一覧

開催 | 優勝戦 | 場 | 選手名 |
第65回 | 2020/2/12 | 戸田 | 永田 秀二 |
第64回 | 2019/2/20 | 平和島 | 桐生 順平 |
第63回 | 2018/2/14 | 江戸川 | 金子 拓矢 |
第62回 | 2017/2/17 | 桐生 | 江口 晃生 |
第61回 | 2016/2/9 | 多摩川 | 桐生 順平 |
第60回 | 2015/2/11 | 戸田 | 須藤 博倫 |
第59回 | 2014/2/13 | 平和島 | 石渡 鉄兵 |
第58回 | 2013/2/4 | 江戸川 | 山崎 智也 |
第57回 | 2011/12/6 | 江戸川 | 濱野谷 憲吾 |
第56回 | 2010/12/14 | 多摩川 | 三角 哲男 |
【G1 第66回 関東地区選手権】モーターランキング
なんといってもモーターは大事だよね。好調なモーターを引けるか引けないかでも節間の調子は変わると思う。現状調子がいいモーターを引けた選手は注目しておきたい。必ず今節の要になると思う!
TOP10
順位 | モーター | 2連率 | 勝率 | 優出回数 | 優勝回数 |
1位 | 61 | 45.51 | 5.86 | 6 | 1 |
2位 | 49 | 40.61 | 5.76 | 4 | 1 |
3位 | 56 | 40.52 | 5.64 | 2 | 0 |
4位 | 33 | 39.31 | 5.38 | 3 | 1 |
5位 | 46 | 39.29 | 5.73 | 3 | 1 |
6位 | 38 | 39.26 | 5.54 | 6 | 1 |
7位 | 44 | 39.26 | 5.67 | 1 | 1 |
8位 | 26 | 38.89 | 5.41 | 1 | 0 |
9位 | 14 | 38.85 | 5.34 | 5 | 1 |
10位 | 37 | 38.64 | 5.3 | 1 | 0 |
初下ろしは5月。相場は固まっているが、コレというエース機は不在。
総合力なら61号機。出足系の安定感は乗り手を選ばない。
逆に乗り手を選ぶが、注目は49号機。良き足が良すぎてスタートが難しいとの声まで出ている。
バランス型の38号機、TOP10圏外からもストレートに強い21号機、近況好調な50号機、36号機も注目機で、誰がどの機を引くかで評価も変わる。
前検日の抽選結果は要チェック。
・・・これは本当に難解なG1だね。
こういったレースは高額配当になる可能性も高い。
そんなレースを狙うプロに任せてしまうのが、結局一番稼ぎやすい方法だと僕は考える。
今、調子の良い優良サイトをまとめておいたから、自分といちばん相性の合うサイトを使ってみてはどうだろうか?
競艇初心者でも稼ぐための必勝法

予想をする上で様々な情報を収集して的中を狙う【予想のプロ】がいる。
「競艇(ボートレース)で稼ぎたいけど知識も経験もゼロ。」
「もっと楽して稼げるようになりたい。」
「情報収集して稼ぎたいけど、そんな時間や労力をかけるのはちょっと・・・」
という方には競艇(ボートレース)予想サイトがオススメだ。
競艇(ボートレース)予想サイトとは、個人では難しい膨大な情報の収集や、データ解析・分析し、僕たちの代わりにレースを予想し、買い目提供するサービスを行っているサイトだ。

今やたくさんの競艇(ボートレース)予想サイトが存在しているが、そのほとんどは無料で会員登録ができ、無料で予想を提供してくれるサイトも多い。
とりあえず手っ取り早く稼ぎたい方にはこういう手段を使うもアリだろう。
↓↓↓もーっと基本的な『競艇の稼ぎ方』に関しては別の記事で書いてまーす。↓↓↓
競艇(ボートレース)で利益を上げる秘訣はここにあった?
コメントを残す