競艇(ボートレース)素人のどこにでもいるサラリーマンが、兄の影響で競艇(ボートレース)に興味を持ちブログまで書き始めました。
競艇(ボートレース)で勝てる(稼げる)人はいるのかと考えたときに見つけたのが、勝てる(稼げる)情報を配信する競艇(ボートレース)予想サイト。
中には高額な情報料金を請求し、当たらない買い目を提供する悪徳・詐欺サイトも存在するようだが…
ココでは競艇(ボートレース)予想サイトの無料予想情報をメインに検証し、本当に勝てる(稼げる)優良な競艇(ボートレース)予想サイトを見つけるため、日々日々更新していきます!
最近は優良サイトが定着しつつあるけど、たまには自分で予想してみるのも楽しいよね。
ただ、まだまだ知識不足でこんなんじゃ勝てる(稼げる)わけがない!
ということで、今日は『レースカテゴリ別の必勝法』について書いていくよ〜!
目次
競艇(ボートレース)の全国成績を知ろう!

各種レースの傾向を知るために、まずは現在の全国成績を知っておこう!
これを知っとけば予想に繋げられるからしっかり押さえておきたいね。
学校では教えてくれない『お金の勉強』って大事よね。。。
これがお金になるんだから必死になって勉強だ!
まずは、コース別成績の表を見ていこう!
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
1コース | 54.5 | 17.8 | 9.3 | 7.4 | 6.1 | 5.0 |
2コース | 15.1 | 25.2 | 18.7 | 16.0 | 14.1 | 11.0 |
3コース | 12.4 | 21.1 | 20.4 | 18.0 | 15.9 | 12.2 |
4コース | 11.3 | 18.4 | 20.7 | 19.0 | 17.1 | 13.4 |
5コース | 6.0 | 12.6 | 18.6 | 21.5 | 22.6 | 18.7 |
6コース | 2.1 | 6.3 | 13.8 | 19.4 | 24.2 | 34.1 |
2018年の1コース1着率は54.5%。
1コースは年々その強さを増しており前年よりもさらに1着率は高くなってるね。
1コースでの勝ち方が確立されていけば、今後もますます1コースの優位性は増していくんじゃないかな。
そうなれば予想も楽になるな(笑)
まぁ1コース1号艇の優位性は競艇(ボートレース)という競技では【絶対】ですからね。
そして、2コースから外の1着率は低下気味。
ボートレースはその競技性からして内寄りが有利だが、5コース、6コースで勝つことは至難の業となりつつある感じかな。
次に決まり手について見てみよう。
逃げ | まくり | 差し | まくり差し | 抜き | 恵まれ |
50.7% | 14.8% | 14.1% | 11.6% | 8.0% | 0.9% |
決まり手最多はもちろん「逃げ」。
これに次ぐのが「まくり」で、微差で「差し」が続く感じ。
といっても、「差し」は圧倒的に2コースが多く、「まくり」は3コースと4コースでよく出現する。
「まくり差し」は3コースと5コースが多く、奇数コースでよく出る決まり手だね。
ボートレースSG・G1【トップクラスのボートレーサー】

インコース狙いが基本線
次にボートレースSG・G1についてみていこう!
ボートレースSGとG1は、トップクラスのレーサーが集結する一戦だね。
出場する大半がA1級で、一流選手同士の戦いだ。
各選手の実力もかなり高いレベルで拮抗している。
コースごとの着率は以下ね。
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
1コース | 60.4 | 16.1 | 7.6 | 5.7 | 5.3 | 5.0 |
2コース | 12.6 | 25.4 | 18.9 | 15.8 | 14.2 | 13.1 |
3コース | 10.6 | 20.8 | 20.9 | 17.0 | 16.1 | 14.5 |
4コース | 9.5 | 18.8 | 19.4 | 19.0 | 17.8 | 15.6 |
5コース | 6.3 | 13.0 | 17.7 | 19.8 | 23.0 | 20.2 |
6コース | 2.1 | 7.4 | 17.1 | 23.9 | 23.6 | 25.9 |
このクラスの選手は、1コースに入ったときに取りこぼすことは少ない。
それを反映して、1コース1着率は全国成績よりも上昇している感じだね。
2018年は60%を超えている。
3着までに入った確率=3連対率は84.1%にものぼり、1コースを軸に狙うのが基本線だね。
次に決まり手をみてみよう。
逃げ | まくり | 差し | まくり差し | 抜き | 恵まれ |
56.9% | 10.5% | 12.7% | 12.3% | 6.7% | 0.9% |
決まり手を見ると、全国成績より「まくり」が出る確率が減っているな。
トップクラスのレーサーは1コースに入ると「まくり」をなかなか許さないんだね。
これが真のプロボートレーサーか!
代わって「まくり差し」が出る確率が高くなっている。
テクニックが必要な「まくり差し」も、トップ級はお手の物って感じ?(笑)
ボートレースG2【A1級とA2級が混在する!】

インの強さが急上昇
ボートレースG1は原則としてA1級のみが斡旋されるが、ボートレースG2はA1級とA2級がおおよそ半々というメンバー構成。
オールA級であるのは変わりないが、ボートレースG1に比べれば全体のレベルは下がる。
それでは着率についてみていこう。
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
1コース | 63.1 | 15.2 | 5.6 | 5.2 | 6.8 | 4.2 |
2コース | 11.0 | 27.2 | 18.9 | 15.5 | 14.4 | 12.8 |
3コース | 10.7 | 20.1 | 20.6 | 18.7 | 14.2 | 15.7 |
4コース | 8.2 | 18.2 | 21.6 | 19.6 | 16.6 | 15.7 |
5コース | 5.9 | 12.7 | 16.8 | 20.8 | 22.6 | 21.2 |
6コース | 2.2 | 7.8 | 17.7 | 21.4 | 25.5 | 25.5 |
ボートレースG2での1コース信頼度は低下する傾向にあったのだが、2018年はそれが一変している。
ボートレースG1よりも1コース1着率が高くなっている!
この傾向が2019年以降も続くのかは何とも言えないけど、頭の片隅に置いておきたい1着率の急上昇だね。
次に決まり手をみよう。
逃げ | まくり | 差し | まくり差し | 抜き | 恵まれ |
58.8% | 10.3% | 12.9% | 11.1% | 6.4% | 0.4% |
「まくり」が決まる確率が低下しているね。
1コースにA2級が入ったとしても、やみくもにA1級のまくりを狙うのは危険ということか。
ただし、「まくり差し」が決まる確率は全国成績とそれほど差がないのは覚えておきたいね。
やっぱりこういう知識を持っているかいないかで結果にも大きく差が開いてくるんだと思う!
もちろん、『自分自身で予想する』うえではね!
次回は、「女子レース」、「ルーキーシリーズ」、「マスターズリーグ」について調査していくからお楽しみに!
競艇初心者でも稼ぐための必勝法

予想をする上で様々な情報を収集して的中を狙う【予想のプロ】がいる。
「競艇(ボートレース)で稼ぎたいけど知識も経験もゼロ。」
「もっと楽して稼げるようになりたい。」
「情報収集して稼ぎたいけど、そんな時間や労力をかけるのはちょっと・・・」
という方には競艇(ボートレース)予想サイトがオススメだ。
競艇(ボートレース)予想サイトとは、個人では難しい膨大な情報の収集や、データ解析・分析し、僕たちの代わりにレースを予想し、買い目提供するサービスを行っているサイトだ。

今やたくさんの競艇(ボートレース)予想サイトが存在しているが、そのほとんどは無料で会員登録ができ、無料で予想を提供してくれるサイトも多い。
とりあえず手っ取り早く稼ぎたい方にはこういう手段を使うもアリだろう。
今、乗りに乗っている激熱優良サイトはどこだ!?【現金画像あり】
↓↓↓もーっと基本的な『競艇の稼ぎ方』に関しては別の記事で書いてまーす。↓↓↓
◆◇◆競艇(ボートレース)の稼ぎ方!~優雅なサラリーマン生活を送るための必勝マニュアル~◆◇◆
競艇(ボートレース)で利益を上げる秘訣はここにあった?
コメントを残す