競艇(ボートレース)素人のどこにでもいるサラリーマンが、
兄の影響で競艇(ボートレース)に興味を持ちブログまで書き始めました。
競艇(ボートレース)で勝てる(稼げる)人はいるのかと考えたときに見つけたのが、
勝てる(稼げる)情報を配信する競艇(ボートレース)予想サイト。
中には高額な情報料金を請求し、当たらない買い目を提供する悪徳・詐欺サイトも存在するようだが…
ココでは競艇(ボートレース)予想サイトの無料予想情報をメインに検証し、
本当に勝てる(稼げる)優良競艇(ボートレース)予想サイトを見つけるため、日々日々更新していきます!
というワケで『競艇(ボートレース)予想サイト』をメインにいろいろと検証をしているのだが、
今日は「競艇場のマスコットキャラクター」について調べてみた!
<競艇場のマスコットキャラクターとは?>
競艇場は、競艇(ボートレース)を開催するための施設であり、現在では日本に24カ所ある。
競艇(ボートレース)は長崎県の大村市で生まれた日本独自の競技で、2018年現在、海外では韓国で1カ所だけ開催されていますがその他の国では開催されていない。
そして国内の各競艇場には人気となっている『マスコットキャラクター』がいます。
競艇(ボートレース)に親しみを感じてもらい、新たなファン層の拡大を目的としたものだね。
ここでは『マスコットキャラクターの紹介』をしていきます!
≪BOAT RACE オフィシャルサイト≫
左がアザラシの『ていちゃん』、右がクマの『クマホン』
≪関東地区≫
・桐生(群馬県)ドラキュラの『ドラキリュウ』
・戸田(埼玉県)ラッコの『ウインビーとウインク』
・江戸川(東京都)ウサギと亀の『ラリー&バディー』
・平和島(東京都)クジラの『ピースター』
・多摩川(東京都)カワセミの『リップルとウェイキー』
≪東海地区≫
・浜名湖(静岡県)ツバメの『スワッキー・クロッキー・ローリー』
・蒲郡(愛知県)ボラ半魚人の『トトまる』
・常滑(愛知県)招き猫の『トコタン』
・津(三重県)恐竜の『ツッキー・ツッピー・ツックン・ツーコ』
≪近畿地区≫
・三国(福井県)カニの『カニ坊』
・びわこ(滋賀県)ナマズの『ビナちゃん・ビーナスちゃん』
・住之江(大阪府)イルカの『ジャンピー』
・尼崎(兵庫県)カエルの『センプル』
≪四国地区≫
・鳴門(徳島県)魚の『なるちゃん』
・丸亀(香川県)亀の『スマイル君』
≪中国地区≫
・児島(岡山県)アヒルの『ガァ~コ』
・宮島(広島県)サルの『モンタ』
・徳山(山口県)スナメリの『すなっち』
・下関(山口県)海賊の『シーボー&シーモ』
≪九州地区≫
・若松(福岡県)河童の『かっぱくん』
・芦屋(福岡県)?の『アシ夢』
・福岡(福岡県)?の『ペラ坊』
・唐津(佐賀県)イルカの『か・らっきー』
・大村(長崎県)人間の『ターンマーク坊や』

うーん、やっぱりまだまだ世の中に浸透していないキャラクター多いな~。
だいぶやっつけ感の強いキャラクターもいるし・・・笑
まぁ今回は検証というか全国のご当地マスコットキャラクターを調べてみて分かったことは、、、
”アシ夢は1度転んだら立てない”ってことかな。
競艇初心者でも稼ぐための必勝法
予想をする上で様々な情報を収集して的中を狙う【予想のプロ】がいる。
「競艇(ボートレース)で稼ぎたいけど知識も経験もゼロ。」
「もっと楽して稼げるようになりたい。」
「情報収集して稼ぎたいけど、そんな時間や労力をかけるのはちょっと・・・」
という方には競艇(ボートレース)予想サイトがオススメだ。
競艇(ボートレース)予想サイトとは、個人では難しい膨大な情報の収集や、データ解析・分析し、僕たちの代わりにレースを予想し、買い目提供するサービスを行っているサイトだ。
今やたくさんの競艇(ボートレース)予想サイトが存在しているが、そのほとんどは無料で会員登録ができ、無料で予想を提供してくれるサイトも多い。
とりあえず手っ取り早く稼ぎたい方にはこういう手段を使うもアリだろう。
↓↓↓もーっと基本的な『競艇の稼ぎ方』に関しては別の記事で書いてまーす。↓↓↓
◆◇◆競艇(ボートレース)の稼ぎ方!~優雅なサラリーマン生活を送るための必勝マニュアル~◆◇◆
競艇(ボートレース)で利益を上げる秘訣はここにあった?
コメントを残す