競艇(ボートレース)で勝てる(稼げる)人はいるのかと考えたときに見つけたのが、勝てる(稼げる)情報を配信する競艇(ボートレース)予想サイト。
中には高額な情報料金を請求し、当たらない買い目を提供する悪徳・詐欺サイトも存在するようだが…
ココでは競艇(ボートレース)予想サイトの予想情報を検証し、本当に勝てる(稼げる)優良な競艇(ボートレース)予想サイトを見つけるため、日々日々更新していくよ!
【2020年12月】リニューアル!
トーシロLINEが新しくなりました!
・まだ競艇で稼げてない人!
・競艇の稼ぎ方を知りたい!
・情報交換をしたい!
って人は僕に直接LINEちょうだ~い!
皆で情報共有して楽しく競艇で稼ごう~♪
気軽に連絡してくれて大丈夫だからね~!
僕は競艇で稼ぐために真剣に向き合ってるから真剣に稼ぎたい人限定ね!
今年もこの季節がやってまいりましたね!
2020年を締め括るのは、12月26日から浜名湖で開幕する【第9回G1クイーンズクライマックス2020】についてご紹介していこうと思う!
競艇(ボートレース)に興味がない方も、もしかしたら今日からハマってしまうかも?w
目次
G1クイーンズクライマックスとは?

『G1クイーンズクライマックス』は2011年(平成23年)1月31日に発表され、女子ボートレーサーのみによって争われるG1競走として『女子王座決定戦競走(レディースチャンピオン)』に次ぐ2つ目の競走だ。
先日行われた『SGグランプリ』もあり、『女性版グランプリ』とも言われている。
もともとは『賞金女王決定戦競走』という名称だったが、2014年から現在の『G1クイーンズクライマックス』に変更され、年末の風物詩となった。
優勝者にはティアラが贈呈されるぞ!
格付けも”プレミアムG1”となり、決勝戦はなんと大晦日に行われるということで、今大注目を浴びている。
しかし、決していやらしい目では見ないことねw
中にはそういう角度から見てるおじさんもいると思うけど、選手達は必死なんだからね!w
競艇(ボートレース)のグレードとは?

一般戦などの低いグレードから出場して勝ちを積み重ねて初めて、SG競走などのハイグレードなレースに出場できる切符を手にするということだね。
だから年末の第9回G1クイーンズクライマックスは競艇(ボートレース)ファンにとってはクリスマスよりもビッグなイベントになるんだね。。。
今年も6日間の熱い戦いが繰り広げられている!
女子の戦いは必見だね!
本当に勝てる(稼げる)優良な競艇(ボートレース)予想サイトと認定した予想サイトはいくつかある。
その中でも僕が実際に≪直近≫で利用した優良サイトの参加実績をみんなに共有したりLINE@ともだちが情報提供してくれた的中タレコミ情報を【トーシロとLINE@ともだちの実績公開広場】で公開中!!
最新の情報をもとに優良サイトの今アツいプランを教えちゃいます!!
適切なプラン選びでみんなで競艇(ボートレース)で勝とう(稼ごう)!!
『G1クイーンズクライマックス2020』の出場資格は?
獲得賞金ランキング12月19日現在
女性レーサーのみの競走
≪第1選考≫
・選考期間は当該年の1月1日~10月31日
・選考期間内における獲得賞金ランキング上位42名を全対象選手から選抜
≪第2選考≫
・選考期間は当該年の1月1日~『チャレンジカップ』の終了日まで
・選考期間内における獲得賞金ランキング上位12名を全対象選手から第1選考の42名を除いて選抜
※画像はタップすると大きく表示されます
≪選出除外≫
・フライング休みが当該競走の前検日を含む開催期間と重複する場合
・スタート事故による選出除外となる罰則期間が当該競走の前検日を含む開催期間と重複する場合
・負傷、病気、出産等により出場を辞退した選手
・褒賞懲戒規定による出場停止処分を受けた選手(ランキングに関わらず出場不可)
なるへそ。
女子会ってことですな。
こりゃ世のおじさん達は浜名湖競艇場までわざわざ足を運びますわねw
美女揃いのレースの後は舟券の払戻しで、また夜の街に美女に会いに行っちゃおう!w
↓↓おススメ優良サイト一覧はコチラ↓↓

第9回G1クイーンズクライマックス出場選手紹介

守屋が最も脚光を浴びたレースは昨年7月芦屋のG2「MB大賞次世代スターチャレンジバトル」か。男女混合戦で、SGレーサーにヤングレーサーが挑戦する構図。この大会で守屋は圧倒的な成績でG2戦V2。多彩なターンで男子SGレーサーをバッタバッタとなぎ倒し「混合レースでの優勝は初めて」とうれしそうだった。最新期では勝率7.27で女子勝率1位。「1つ1つのレースを反省しないとその上が見えてこない」と語る。

平山のG1初優勝は2013年1月17日、尼崎の周年記念。「節イチ」の言葉通り、今村豊をはじめ、濱野谷憲吾、岡崎恭裕、寺田祥らを封じてのイン快勝。1999年四国地区選手権の山川美由紀以来、女子14年ぶりの男女混合G1優勝だった。表彰式で「きょうは阪神・淡路大震災からちょうど18年。尼崎に呼んでいただきありがとうございました」と感謝するのが平山らしさ。「平山智加 / 公式YouTube」も好評。

2021年前期適用の女子勝率は守屋美穂が1位だったが、今年1月からの年間勝率は12月6日現在、小野がトップ。また年間優出の部門でも小野は松本晶恵と並び15回で最多タイ。ただ今年の小野は今のところ優勝1回なので、コツコツ刻んできたイメージ。小野は2017年に芦屋でG1レディースチャンピオンを制覇、男子相手のSGでも準優3、4着が計4回もあり、あと1歩で歴史を作るところまで行っている器だ。

クイーンズクライマックスでの平高は過去優出3回、それも2014年2着、翌2015年も2着、2017年3着。あと1歩で女王のティアラを横目に見ることになってしまった。平高は2017年のクイーンズクライマックスの前後、1期間で3本のF。その3本ともほんの+01というきわどいもの。しかし合計180日のF休みとB2級落ちを味わった。そのドン底の後、2年9カ月間Fゼロを守っている。安定感が増した。

2015年のデビューからたった3年目の2018年には早くも女子賞金ランキング13位に到達し、翌2019年蒲郡のレディースチャンピオンでは優勝戦1号艇。「速いな、って思ったけど歯を食いしばって」の01スタートで圧勝し、23歳という史上最年少で夏の女王に輝いた。この年は5683万円で女子賞金トップに。2年連続SGオールスターのドリームメンバーに選出。今年は6月までに優勝5回も、その後F2で90日休み。

11月末の蒲郡、G2レディースチャレンジカップでは寺田本人もビックリの展開、内の小野生奈とイン守屋美穂が激しく競り、ガラ空きの1マークを3コースから差して優勝。これで賞金14位から6位に上がり、9年連続というクイーンズクライマックス皆勤賞を決めた。2001年唐津のグランドチャンピオンではSG優勝戦の1号艇で深イン5着。それでもこの年は6721万円で女子年間最高賞金をマーク。春3月の女王は2回経験。

デビューから約10年半で迎えた2016年平和島のクイーンズクライマックスでG1初優勝を達成。その2年後、同じ平和島、同じ大会で再び優勝。「みんなが11Rと12Rは時間差があって気温差が大きく、全く別物と言っていたけど、私はこのままでいいかな、と。流れがいい時は、その流れが自分に来てくれる」と思ったそうだ。勝負の流れを感覚でつかむ力も身につけ、3周回にわたって硬軟あわせ持つターンがさらに生きる。

デビューから20年近くになったが、今年は通算3回目の年間獲得賞金3000万円オーバーとなりそうだ。クイーンズクライマックスは2年ぶり3回目。過去2回は2643、3343という着順で1着なしだが、トライアル計6走がすべて3枠より外だったことを考えれば、かなり絡んでくることが分かる。優勝からは最近、約2年間遠ざかっているが、女子G1の優出5回、女子G2の優出3回。それらのうち2着が3回と上位に肉薄。

昨年11月に息子の香川颯太(125期)が選手デビュー。そして今年の11月には20歳になったその息子が尼崎で水神祭をした。なんとか息子を一人前にしたいと思う母心をファンも応援し、母は今年5月住之江のオールスターでSG初出場を果たした。デビューからちょうど23年での快挙だった。そこで香川は石野貴之、菊地孝平、瓜生正義ら男子SG覇者5人を相手に1勝を挙げてみせた。 あきらめないアタックが魅力だ。

2002年徳山のレディースチャンピオンでイン速攻を決めG1初優勝、女王の称号を手にした。当時副賞だった航空券を手にし「夫(樫葉次郎)と一緒にカナダへ新婚旅行に行きたい」と語っていた岩崎。あれから18年経った今年3月鳴門のG2レディースオールスターでは追い風を考えての2コース差しで見事地元での復活V。「いつもは言われないのに徳山の時以来、夫に頑張ってこい、と言われ・・・」と予感はあったらしい。今年好調。

2015年には年間優勝7回の固め打ち。その年に蒲郡のメモリアルでSG初出場を果たし、以後24回も男子トップクラス相手のSGに出場し、準優までは4回進出している。2017年には大村のクイーンズクライマックスで4戦全勝優勝、2マーク手前で長嶋万記を振り切って賞金女王に輝いた。今年も大晦日決戦に参加してきたが、今年の優勝は1回だけ。最近4年間で賞金5000万円以上が2回あったが、今年は2800万円弱。

当時は3月開催だった2011年三国と2012年多摩川のレディースチャンピオンを連覇している。多摩川では横西奏恵(引退)や日高逸子を完全に封じてのイン逃げだった。年末のクイーンズクライマックスは2年連続4回目の出場だが、8年前の第1回大村大会で優出2着(イン)がある。田口は女子初の24場制覇へラスト福岡が難関で、約6年間足踏みをしている。浜名湖では2011年に3コースからまくって優勝している。
↓↓選手の特性で選べば勝率アップ間違いナシ!今おススメの優良サイト一覧↓↓
G1クイーンズクライマックスのルール
クイーンズクライマックスのルールを知らない方のために、一応ルール説明だけしておくね!
結構ややこしいから意外に知らない人も多いかもね。
賞金女王決定戦はシリーズ戦の3日目より開幕し、4日間の日程で開催される。各選手が1日1レース、3日間のトライアル競走(シリーズ3日目~5日目の第11競走および最終12競走)を行い、
得点表 | ||||||
着順 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
トライアル | 10点 | 9点 | 7点 | 6点 | 5点 | 4点 |
得点上位6名が最終日第12競走で行われる賞金女王決定戦(優勝戦)へ進出し、残りの6選手は最終日第10競走で行われる順位決定戦に回る。賞金女王決定戦(優勝戦)は、トライアル競走の結果により枠番が決められ実施される。
1走目 | ||||||
枠番 | 1枠 | 2枠 | 3枠 | 4枠 | 5枠 | 6枠 |
A組 | 2位 | 3位 | 6位 | 7位 | 10位 | 11位 |
B組 | 1位 | 4位 | 5位 | 8位 | 9位 | 12位 |
トライアル1走目は獲得賞金ランキングによって組の振り分けや枠番を決定。
2走目 | 3走目 | |||
枠番 | 抽選により決定する | |||
A組 | 前走A組1・3・5着とB組2・4・6着の6名 | 前走A組1・3・5着とB組2・4・6着の6名 | ||
B組 | 前走A組2・4・6着とB組1・3・5着の6名 | 前走A組2・4・6着とB組1・3・5着の6名 |
2走目と3走目は前走の着順により各組に振り分けられ、枠番は抽選により決定する。
なお、A組・B組のレース順は各ボートレース場の番組編成員が決定する。
誰が勝ち上がるかなー(ドキドキ)
第9回G1クイーンズクライマックスがアツい!
【第9回G1クイーンズクライマックス】は浜名湖競艇場にて、12月26日(日)から始まり、優勝戦は12月31日(金)に行われる予定だ。
注目は現在年間獲得賞金ランキング1位の守屋美穂選手など盛りだくさん!
今年の年末はどんな熱い戦いを魅せてくれるのか!
しっかりと目に焼き付けておこう!
そして舟券をバッチリ当てて夜のクイーン(嬢王)たちに会いにいきたいよねっw
イチ押し優良サイトの中でも女子戦ならここが今一番だよ!
競艇BULL(競艇ブル)
![]() |
1月23日三国9R三国10R 95万2,500円 1月23日多摩川9R多摩川11R 20万7,370円 1月22日戸田8R戸田9R 52万1,160円 |
『G1レースで大儲けしたい!』
『一度は帯封をGETしてドヤりたり』
『1日でサクッと稼ぎたい』
そんな方にオススメしたいのが、競艇予想サイト「競艇BULL(競艇ブル)」
競艇界に大きな影響力を持つコネクションを利用して、一般人では決して得られない情報を予想に組み込んでいます。
分析力・対応力・情報収集力・人脈・情報密度と、どれをとっても「ハイレベルな精度」があるからこそ、声高らかにその自信を宣言できる。100万円以上の配当はもはや当たり前。その破壊力を是非一度味わっていてくださいね。
そんじゃ今日はこのへんで~。
競艇初心者でも稼ぐための必勝法

予想をする上で様々な情報を収集して的中を狙う【予想のプロ】がいる。
「競艇(ボートレース)で稼ぎたいけど知識も経験もゼロ。」
「もっと楽して稼げるようになりたい。」
「情報収集して稼ぎたいけど、そんな時間や労力をかけるのはちょっと・・・」
という方には競艇(ボートレース)予想サイトがオススメだ。
競艇(ボートレース)予想サイトとは、個人では難しい膨大な情報の収集や、データ解析・分析し、僕たちの代わりにレースを予想し、買い目提供するサービスを行っているサイトだ。

今やたくさんの競艇(ボートレース)予想サイトが存在しているが、そのほとんどは無料で会員登録ができ、無料で予想を提供してくれるサイトも多い。
とりあえず手っ取り早く稼ぎたい方にはこういう手段を使うもアリだろう。
↓↓↓もーっと基本的な『競艇の稼ぎ方』に関しては別の記事で書いてまーす。↓↓↓
競艇(ボートレース)で利益を上げる秘訣はここにあった?
コメントを残す