【ビクトリーロード】競艇(ボートレース)予想サイトで本当に勝てる(稼げる)のか実態検証|優良・悪徳・評価・評判・口コミを素人検証
1.会社概要【ビクトリーロード】
まずは会社概要からです!
【ビクトリーロード】という競艇(ボートレース)予想サイトは【株式会社常昇社】が運営している。
まーた【常昇社】かい、、、
もう最近この会社ばっか見てる気がするわ・・・
所在地は「東京都渋谷区代々木3-46-16 小野木ビル207号室」。
住所を検索かけてみただけでたくさんの情報がヒットする。
国税庁のホームページでも確認できたので、一応存在はしているみたいだが、、、
【株式会社常昇社】のホームページを確認してみたが、なんとも適当なホームページだ。笑
驚いたのは内容の薄さ、カップラーメンを待っている間にできるくらいのクオリティだ。笑
『どこよりも早く、新しいサービス・媒体を、ご提案したいと思っております。』
どこよりも早く提案してくれるんじゃなかったんかい!!!!!
競艇(ボートレース)予想サイト業界だけでなく、競馬予想サイト業界でもこの【株式会社常昇社】という会社は有名らしい。
さっと目を通しただけでも10以上の競艇(ボートレース)、競馬予想サイトを運営している。
この業界では稀にみる大量生産型のグループサイトというわけだ。
現状、競艇(ボートレース)だけでも以下のグループサイトが確認できている。
・MILLIONBOAT(ミリオンボート)
・AQUALIVE(アクアライブ)
・宝船
・必勝モーターボート
・新舟組
・BOATHACK(ボートハック)
・未来投資 ※閉鎖
そして驚くのはまだ早い。
なんとなんと、【株式会社常昇社】だけでなく、
【サイバーテクノロジー】という会社でもいくつか運営していることが分かっている。
以下がその運営サイトだ。
・予想LIVE(予想ライブ)
・エキサイトボート
・競艇タイム ※閉鎖
・ふなたび
・BOATGUIDE(ボートガイド) ※閉鎖
・トラストシップ ※閉鎖
巷では有名な情報だが、僕も初めて知ったときは震える膝が止まらなかった・・・笑
これだけ運営しているともはやどこにどう力を注いでいるのだろうか・・・
何か問題があると閉鎖、また新しいサイトを開設、また閉鎖、と繰り返しているみたいだ。
大量生産型が一概に悪徳・詐欺とは言えないが、同じ会社が10以上の競艇(ボートレース)予想サイトを運営しているので、
1つ1つのサイトは内容が残念な結果になることは言うまでもないでしょうね。
IPアドレスは【210.129.173.231】
ドメイン取得日は【2016年10月11日】
約2年の運営期間となる。
これだけグループサイトがたくさんあると、サイト同士の差別化を図ることはほぼ不可能に近いと思うが、、、
ここからもう少し詳しく検証していこう。
2.口コミ調査【ビクトリーロード】
ひとまず以前もお伝えしている通り、【常昇社】、【競艇】というワードだけでもものすごい数がヒットする。
『常昇社 口コミ』で検索をかけると出てくるのは、
「サクラ、捏造、悪質、悪徳、詐欺、騙されるな」
こんな感じ。
ここまで叩かれるってどんななんだ?笑
『火のない所に煙は立たぬ』ってまさにこういうことを言うんだろうな。
『ビクトリーロード 口コミ』で検索、、、
「毎日送られてくるメールの内容が同じ」
「全敗多すぎ」
「結果が出せなかったから次の提供中止しますと言うが、1日か2日で提供再開する。
そして最高に仕上がってるとか言い出す笑」
やはり、悪評がかなり多い。
プラスの口コミも多少目にしたが、検証サイトごとに大きく分かれたので仕組まれている可能性が高い。
そもそも心理的になんだが、的中してわざわざ儲かったことを公表するだろうか・・・?
僕だったら「独り占めする」もしくは、仲いい友人にだけ話すな・・・
いちいち匿名で公表なんか絶対にしない。
そう考えるとやはり悪評の信憑性がかなり高いのが現実的だ。。。
3.無料会員登録前ページ【ビクトリーロード】
『大切な5分間を私達にください。』
非会員ページはこのセリフから始まる。
黒の背景画面にスーツ姿の男性?をキャスティングし、シックで落ち着いたデザインになっている。
5分くれと言われて下へスクロールすると今度は
『私達に3週間ください。』って、、、
くれくれ詐欺かよ。
5分使ったらそのあとに3週間はダメでしょ。笑
延長しすぎでしょ笑
そして効率良くお金を稼ぐ投資法として【競艇】を推奨しているが、勝てる根拠にはほど遠い表面上の説明ばかり。
特にこれといった強みはなく、最終的にはこの二言で強引にまとめてきた。笑
『相手は素人。こちらはプロ。』
いつどこでプロが出てきた。笑
まぁひとまず【ビクトリーロード】の予想士はプロらしい。
そしてその下には『当サイトのコンセプト』が記載されている。
”稼げればなんでもいい”ワケではなく、この投資方法を”誰でも使えること”
を重要視しているみたい。

いい顔してる笑
経験者だろうが初心者だろうが同じように誰でも簡単に使えることが利点だと話しているが、
それは他の競艇(ボートレース)予想サイトも同じじゃないか?
まぁ予想された舟券を買うだけだからそりゃ誰でもできるわな。
どうやら【常昇社】さんは差別化がとっても苦手みたいですね。
会員登録前に確認できるのはここまでなのでさっそく会員登録してみよう!
4.無料会員登録後ページ【ビクトリーロード】
無料会員登録後ページはシンプルでずいぶんスッキリしたデザインだ。
・本日の買い目
・当サイトについて
・競艇(ボートレース)について
・舟券の買い方
・よくある質問
・利用者の声
と、まぁおもしろいところは特になし。笑
トップページには最近の的中実績が表示されているが、見てみるとお世辞にもいいとは言えない的中率。
半月ほど的中実績がない期間もあるがこの間全て外しているということか・・・?
「当サイトについて」見てみよう。
【ビクトリーロード】は、言うなれば”お金を稼ぐことを目的とした専用機関”。
開設当初は【総合投資研究会】という名称だったみたい。
そして、もともと競艇(ボートレース)予想を生業としてきたわけではないので、
選手がどうとか、船がどうとか(舟ではなくて?)、ペラがとか、詳しくは語れないらしい。
・・・・・?
何言っちゃってんの?
この文章ヤバくね?笑
競艇(ボートレース)はド素人だけど、”投資でお金を稼ぐ”ことに関してはプロだから安心してくれとのこと。
これってプロサッカー選手がプロ野球の試合を分析するのと同じじゃね?笑
球技得意だからっつって笑
無理やろ笑
なんかもうこの後の文章は読む気になりませんでした。
※一応流し読みしましたが
こんなことってあるのね。。。
いくつか競艇(ボートレース)予想サイトを見てきましたがこれは酷すぎます。
正直こういうのって自己責任だし、賛否両論あるとは思うけどここはダメだ。
絶対にオススメしません。
5.徹底検証「競艇(ボートレース)の有料予想情報」【ビクトリーロード】
<配信メールを検証してみた!>
会員登録をすると登録アドレスに毎日メールが配信される。
1日だいたい3通届くメールを確認していたら衝撃だったので検証結果を載せておこう。
とある1週間のメールだ。
ここから衝撃なので、だいぶ長いですが覚悟してお進み下さい。笑
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
ちなみに文章は1部を切り取ってるので本来は同じような文章がまだまだ続きます。
ごめんなさいなんか呆れました、もう何も言うことありません。笑
5.商品説明
1ポイント=100円
・資金調達コース
想定獲得利益:?
提供レース数:?
舟券種:?
軍資金:2万円
参加必要料金:1.2万円
・エクストラコース
想定獲得利益:?
提供レース数:?
舟券種:?
軍資金:2万円
参加必要料金:4.2万円
・ストロンゲストコース
想定獲得利益:?
提供レース数:?
舟券種:?
軍資金:2万円
参加必要料金:5.2万円
・3情報まとめ買いコース
想定獲得利益:?
提供レース数:?
舟券種:?
軍資金:2万円
参加必要料金:8.6万円
検証は続く!
—–
プロの予想と言うくせに、A1選手1.2着濃厚のレースで万舟狙いにいく買い目出されて、しっかりA1選手1.2着の結果でした。ダメなプロですね。
この1週間のメールはやばいな(笑)
てか誤る気全くないやんこれ
こんなサイトで他にも被害が出ないようにコメントさせていただきました。僕は2ヶ月参加して100万円いかれました冬のボーナスを丸々いかれました。嫁と春に海外旅行を企画していただけにマジで悔しいです。
ビクトリーロードは悪質サイトです。高い情報ばかりすすめてくるわりに、参加しても全く当たらない。1ヶ月くらい使って、30万ほどやられてます。